トリガーとなるアイデアやSDGs等の大目的をきっかけに、プロジェクトのゴールとなり得る中目的をオープンな対話の場を通じて共創する。
「新産業プロジェクト」を自分ゴトとして推進する「勇者」をあぶり出し、賢者・戦士・魔法使い等を含めた「クエストチーム」を組成する。
「クエストチーム」を中心に新産業のエコシステム(プラットフォーム型事業 / アプリケーション型事業の組み合わせ)の仮説を共創する。
エコシステムの構成要素となる企業等を集め、共創プロジェクトを設計し、仮説の詳細化を進めていく。
エコシステム構築にあたって最初に立ち上げていくべき事業(トリガー事業)を特定し、事業の創出・育成を行う。
「トリガー事業」の加速を支援するとともに、共創によるエコシステムの構築を各社の事業推進を通じて加速。
Future Center
仮説を立てる
多様な人達との対話「実現すべき未来」の解像度を高め「社会起点の目的」と「エコシステムのコンセプトと仮説」を共創する。
Innovation Center
試作を創る
「エコシステムのコンセプトと仮説」に、具体的な企業・技術・製品・サービスを当てはめ、各モジュールのプロトタイピングを行う。
トリガー事業の可能性を探る。
Living Lab
社会実装を行い試す
プロトタイプの社会実装を行う。
効果を検証し、Future Center、Innovation
Centerにフィードバック。成果をあげ、横展開・スコープの拡大を推進する。
【フライングロボティクス産業】
VFR株式会社は、ドローンによる社会インフラの革新を推進・加速するための機体開発、ソリューション提供をオープンイノベーションを通じて推進することを目的に2020年3月にVAIO株式会社からカーブアウトの形で設立。ドローン事業者、サービサー、エンドユーザー、その他ドローン産業に関わる全ての関係者の方とオープンでフラットに対話を行い、ドローン産業の発展のためのエコシステム構築を推進しています。
【フィッシュファーム産業】
株式会社さかなファームは陸上養殖産業の拡大へ貢献することを目的に2020年4月1日に設立。陸上養殖事に求められる研究・商品開発・IoT・販売等の機能を生産者に提供するだけでなく、EC・メディアを展開するなど、安心安全で美味しく、サステナブルな陸上養殖魚の認知向上や市場創出を通じたエコシステム構築を進めています。
推進中の新産業共創プロジェクトへの参画、新たなプロジェクトの組成、その他の活動を通じて、新産業の文脈に基づいて自社の事業機会・投資機会の探索(アイディエーション)を行い、PoCの企画・実施を進めていくプログラム。
自社の関心領域とプロジェクトのすり合わせを行う導入セッション
新産業プロジェクトのコアチームミーティングへの参加
コアチームとの接続
事業機会創出に関するアイディエーション
PoC設計、実施支援(複数主体との調整、リビングラボとの接続等)
事業化支援(事業計画作成・事業体設立のアドバイス、経営人材の紹介等)
集中合宿・個別ミーティング(3ヶ月に1回程度)
大規模カンファレンス「Industry-Up Day」(半期に一回)での発表